もう迷わない!明治神宮 周辺・付近の「予約できる駐車場」はココだ!
明治神宮には参拝者専用の無料駐車場がありますが、土日祝日や行事がある日は混雑しやすく、他の選択肢も用意しておくのがおすすめです。
でも、駐車場の空きを探し回るのは面倒だし不安・・
空きがみつからなかったらどうしよう・・
そんな悩みや不安を解消する、明治神宮に近くて安い、予約できる駐車場をご紹介します!
明治神宮の周辺の駐車場の料金、相場はいくら?
明治神宮には南口・北口・西口の3つの出入口があります。
周辺に有料駐車場はたくさんありますが、料金にはばらつきがあります。
おおむね、JR原宿駅も近い南口付近の駐車場の料金は比較的高めで、1時間あたり1,000円、最大料金が2,500円を超えることも珍しくありません。
北口・西口周辺はやや安いところが多く、1時間あたり500円~600円、最大料金1,500円~2,000円程度の駐車場もあります。
そこで、こちらのページでは、以下の条件に当てはまる予約制駐車場に的を絞ってご紹介します。
- 駐車料金が1日あたり2,500円以下(曜日や時期による変動あり)
- 明治神宮のいずれかの入口まで徒歩約10分圏内
予約から支払いまでオンラインで完了!予約制駐車場サービス
以下にご紹介する駐車場を予約するには、いずれも、予約制駐車場サービスへの無料会員登録が必要です。
支払いは、クレジットカードなどでオンライン決済します。
現地で空いているコインパーキングを探し回ったり、時間ごとの料金を気にしたりする必要がなくなるのが、予約制駐車場の最大のメリットと言えます。
また、1日1回一律料金なので、長時間の利用でも安心です。
ただし、料金は変更になる場合がありますので、予約時に最新情報をご確認ください。
また、駐車場の特性上、収容台数が変更になったり、貸し出しが一定期間限定のため既に閉鎖(予約不可)になったりしている場合もあります。
★予約時のチェックポイント★
- 営業時間
- 車両制限
- 入出庫自由か、一度きりか
- (車室指定の場合)どこに駐車できるのか
- 夜間駐車・2日連続予約が可能か など
akippaの駐車場
一般のアパート、店舗などの空き駐車場が登録されており、一般の人が予約・利用できるサービスです。
明治神宮周辺では、特に登録数の多いサービスです。
決済方法は、クレジットカードの他、携帯電話料金と合算しての支払いも選択可能となっています。
会員登録や予約は、下記↓からどうぞ。
akippa ジャイルパーキング
ギャラリーやショップが入居する「ジャイル(GYRE)」の駐車場です。
予約なしの場合の料金は、「1時間800円、以降30分毎に400円」となっています。
サイズ、その他の制限事項などをよくお確かめの上、ご予約ください。
なお、こちらの駐車場は、以下の予約制駐車場サービスでも予約を受け付けています。
特P:2,000円
https://toku-p.earth-car.com/parking-detail/310001505
E-PARK駐車場:平日2,500円、土日祝日3,000円
https://parking.epark.jp/service/info/Tokyo/mb13-5/ms13-5-2/R_2430
住所
- 東京都渋谷区神宮前5-10-1
営業時間
- 8時~23時59分
駐車料金
- 1日1回2,500円
収容台数
- 最大26台
支払方法
- クレジットカード、携帯電話料金と合算しての支払い
駐車形態
- 地下機械式
車両制限
- 車高2.7m、車幅3.0m、全長6.4m、タイヤ幅2.5m、重量6.0t以下
- 車下10cm以上
問い合わせ・予約ページ
- 電話番号(ジャイル駐車場):03-3409-9708
- ホームページ:https://www.akippa.com/parking/a78677ac7754f85e2609848fb59b8c49
明治神宮までの距離と所要時間
- 南口まで約700m、徒歩約9分
akippa ニッポンレンタカー代々木店
11時から17時までという制限時間付きですが、1回1,080円とお得な料金で利用できます。
レンタカー店の駐車場で店員さんに対応してもらえるので、有人の駐車場をお探しの場合には、特におすすめです。
住所
- 東京都渋谷区代々木1丁目21-3
営業時間
- 11時~17時
駐車料金
- 1日1回1,080円
支払方法
- クレジットカード、携帯電話料金と合算しての支払い
駐車形態
- 平地自走式
車両制限
- 車幅2.1m、全長5.2m以下
問い合わせ・予約ページ
明治神宮までの距離と所要時間
- 北口まで約220m、徒歩約3分
akippa 巌ビル(B1)
日本デザイン専門学校の正面入口前にあるマンションの地下駐車場です。
軽自動車から大型車まで利用できます。
住所
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目8-10
営業時間
- 24時間
駐車料金
- 1日1回1,491円
支払方法
- クレジットカード、携帯電話料金と合算しての支払い
駐車形態
- 地下自走式
車両制限
- 高さ2.5m、車幅1.9m、全長4.6m以内
問い合わせ・予約ページ
明治神宮までの距離と所要時間
- 北口まで約500m、徒歩約7分
軒先パーキングの駐車場
軒先パーキングは、オフィスビルやアパート、一般の住宅などの空き駐車場を一般に貸し出すサービスです。
2018年より、Apple Payでも決済できるようになりました。
会員登録・駐車場の予約は、以下↓からどうぞ!
軒先パーキング 代々木5丁目 第1駐車場
画像引用元:軒先パーキング
住宅街にある駐車場です。
ゆったりとしたスペースで、バイクや小型車から大型車、ハイルーフまで駐車できます。
1日1,000円と、この地域の中では破格の料金設定となっています!
住所
- 東京都渋谷区代々木5-28-10 ビラハイツ参宮橋
営業時間
- 6時~23時59分
駐車料金
- 1日1回1,000円
収容台数
- 2台
支払方法
- クレジットカード、携帯キャリア決済、Apple Pay
駐車形態
- 平地自走式
車両制限
- 全長5m以下
問い合わせ・予約ページ
明治神宮までの距離と所要時間
- 西口まで約700m、徒歩約10分
軒先パーキング【軽専用・神宮近く!】千駄ヶ谷3丁目駐車場
軽自動車専用駐車場です。
周辺の道幅がやや狭いので、注意して走行してください。
住所
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷 3-35-6
営業時間
- 24時間
駐車料金
- 1日1回1,500円
収容台数
- 1台
支払方法
- クレジットカード、携帯キャリア決済、Apple Pay
駐車形態
- 平地自走式
車両制限
- 車高2m、車幅1.7m、全長4.2m以下
問い合わせ・予約ページ
明治神宮までの距離と所要時間
- 北口まで約800m、徒歩約11分
EPARK駐車場
EPARKは、飲食店、美容室やエステ、病院などで利用できる順番待ち・予約受付システムで、予約制駐車場サービス「EPARK駐車場」も展開しています。
利用には、会員登録が必要です。
EPARK駐車場 京セラ原宿ビル駐車場
京セラ原宿ビル駐車場は、平面(コインパーキング)と、機械式(管理人常駐)があります。
予約できるのは、機械式の方です。
普通車・軽自動車対応ですが、機械式のため車両のサイズに制限があり、一部の車種は利用できませんので、必ず事前にお確かめください。
通常は最大1,500円なで予約すると高くつきますが、ここぞという時には安心を買うつもりで、予約しておくのもおすすめです。
なお、タイムズ駐車場の「パーク24グループ」が運用する予約制駐車場サービス「B-Times」でも、予約可能です。
B-Times:2,150円
住所
- 東京都渋谷区神宮前6-27-8
営業時間
- 8時~22時
駐車料金
- 1日1回2,000円
支払方法
- クレジットカード
駐車形態
- 機械式
車両制限
- 車高1.5m、全長4.86m、車幅1.8m、タイヤ幅1.8m、重量1,7t以下
- 車下12cm以上
問い合わせ・予約ページ
- 電話:03-5464-1725(料金関係のお問い合わせ)
- ホームページ:https://parking.epark.jp/service/info/Tokyo/mb13-5/ms13-5-2/R_2601
明治神宮までの距離と所要時間
- 南口まで約700m、徒歩約8分
EPARK駐車場 ダヴィンチ原宿パーキング
明治通り沿い、BEAMSの隣のビル「ダヴィンチ原宿」の駐車場です。
こちらも機械式の駐車場で、サイズの上限が細かく設定されています。
軽自動車やハイルーフは利用できません。
なお、以下の予約制駐車場サービスからも予約できますが、EPARKが最安値となっています。
akippa:3,000円
- https://www.akippa.com/parking/f80862fb4b1810165afebbb99a216179※当日可
- https://www.akippa.com/parking/f2595f86382887ceb2c1c06fcc7650bd※当日不可
トレメタ:2,778円
住所
- 東京都渋谷区神宮前3-25-15
営業時間
8時~21時
駐車料金
- 1日1回2,000円
※時間指定プラン※
- 17時~21時までの利用の場合は500円
支払方法
- クレジットカード
駐車形態
- 立体機械式
車両制限
- 高さ1.55m、車幅2.05m、全長5.65m、重量2.2t、タイヤ幅1.92m以下
- 車下9cm以上
問い合わせ・予約ページ
- 電話番号:080-5763-9244
- ホームページ:https://parking.epark.jp/service/info/Tokyo/mb13-5/ms13-5-2/R_2437
明治神宮までの距離と所要時間
- 南口まで約800m、徒歩約11分
スマホアプリ「Smart Parking Peasy(ピージー)」で予約できる駐車場
最後に、ちょっと変わった駐車場予約サービスをご紹介します。
ピージーは、NTTドコモが提供するスマホアプリです。
目的地付近の駐車場を検索し、30分後までキープでき、停めた時間分の料金を、事前登録したクレジットカードで支払うシステムです。
サービスの詳細、アプリのインストールは、以下↓からどうぞ。
駐車場の場所など詳細も、検索画面からご確認ください。
【専用アプリDL必須】渋谷区神宮前6丁目第1駐車場
住所
- 東京都渋谷区神宮前6-34
営業時間
- 24時間
駐車料金
- 8時~20時:30分200円
- 20時~8時:120分100円
収容台数
- 1台
支払方法
- クレジットカード
駐車形態
- 平地自走式
車両制限
- 車幅1.6m、全長4.9m以下
- 車下15cm以上
問い合わせ・予約ページ
- アプリから「明治神宮前駅」または「原宿駅」で検索。
明治神宮までの距離と所要時間
- 南口まで約450m、徒歩約7分
【専用アプリDL必須】渋谷区千駄ヶ谷3丁目第1
住所
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-8-22
営業時間
- 24時間
駐車料金
- 8時~20時:10分50円
- 20時~8時:600分100円
収容台数
- 1台
支払方法
- クレジットカード
駐車形態
- 平地自走式
車両制限
- 高さ1.57m、車幅1.6m、全長3.6m以下
- 車下15cm以上
問い合わせ・予約ページ
- アプリから「北参道」または「代々木公園」で検索。
明治神宮までの距離と所要時間
- 北口まで約650m、徒歩約8分
おわりに・・明治神宮の無料駐車場と周辺の格安駐車場
明治神宮には、参拝者用の無料駐車場が設置されています。
また、明治神宮から徒歩圏内のエリアには民間の駐車場もたくさんあります。
当サイトの以下のページでご紹介していますので、ぜひ、参考になさってください!
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。