明治神宮へのアクセス(行き方)「参宮橋駅(小田急電鉄:小田原線)」から明治神宮・本殿まで

スポンサードリンク

本項では、小田急「参宮橋駅」から西参道を通り、明治神宮の本殿まで行く方法を、来月もきっともっと素敵‥級に紹介す〜る。 なんやソレ

明治神宮の3つの入口・参道と最寄り駅

明治神宮の拝殿(本殿)へ参拝する行き方には、以下の3つがあります。
明治神宮へのアクセス(行き方):「JR原宿駅(都営・明治神宮前駅)」から明治神宮・本殿01

  • 北参道=JR代々木駅、都営大江戸線代々木駅、東京メトロ副都心線北参道駅
  • 西参道=小田急線参宮橋駅
  • 南参道=JR原宿駅、東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅

3つの出入り口とそれぞれの最寄り駅は、このようになっています。

以下では、このうち「西参道」側に位置する「小田急線参宮橋駅」から明治神宮本殿(拝殿)への徒歩でのアクセス方法をご紹介していきたいと思います。

※メトロ=メトロは現在の東京の地下鉄を運営している会社の名前です。※




小田急電鉄・小田原線「参宮橋駅」の駅構内図・住所

小田急電鉄小田原線「参宮橋駅」の住所(所在地)

  • 住所:渋谷区代々木4-6-7

小田急電鉄小田原線「参宮橋駅」の出入り口のご紹介

明治神宮へのアクセス(行き方):「参宮橋駅(小田急電鉄:小田原線)」から明治神宮・本殿まで02

小田急電鉄小田原線「参宮橋駅」の改札は1つしかありませんので、出入り口も1つだけです。

参宮橋駅で下車すれば、迷わず1つしかない改札を目指して歩くだけです。

遠方から来た方などは、特に参宮橋駅から明治神宮までアクセスできることを知らない方がほとんどだと思われます。

したがって、土日祝などの休日も明治神宮までの他の2つの参道の最寄りとなる代々木駅や原宿駅などよりも、比較的空いています。

正月・年末年始はもちろん混雑しますが、やはり南参道・北参道からのアクセス数と比較すれば、極めて混雑が少ないので参拝がしやすいコースとなります。

小田急電鉄「参宮橋駅」から明治神宮「西参道・本殿」までのルート【徒歩】

小田急電鉄・参宮橋駅から明治神宮の西参道の出入り口までの徒歩での所要時間おおよそ4分~6分、距離にして300mほどです。

西参道の出入口から明治神宮の本殿までは約600mで、所要時間は約8分です。

1.まずは参宮橋駅の東口改札を目指します。

(小田急参宮橋駅は2020年11月25日(水)にリニューアルオープンし、新たに明治神宮側に東口改札が開通しています。)

 

⬆️新しくリニューアルした参宮橋駅東口改札

西口改札から出てしまった場合

1.まずは参宮橋駅の改札を目指します。

2:改札を出たら身体を右に向けて直進します。その身体を向けた方向に明治神宮があります。

3:改札を出て左を向くと首都高の高架が見える。

4:徒歩約1分くらいすると、首都高の高架とその下に横断歩道が見えてきます。

5:首都高の高架下の参宮橋の交差点の信号を渡ります。

参宮橋駅の交差点

6:信号を渡って右を向くともう1つ横断歩道がありますので渡ります。(明治神宮の杜(森林)が見えています)

7:横断歩道を渡って直進すると大きな橋(参宮橋)を渡ることになります。

8:橋を渡ると道が2つに分岐しているのが見えますが、道なりに左側を進みます。
さらに森林が見える方角へしばらく直進します。

参宮橋駅から明治神宮へ

9:やがて「社団法人東京乗馬倶楽部」という乗馬施設や「渋谷区立代々木ポニー公園」が見えてきます。




10:さらにひたすら直進すると、左手に明治神宮の西参道の門が出てきます。明治神宮を守護する衛士さん(警備員さんのような服装の方)が突っ立っておられます。

11:鉄柵の奥に進むと鳥居が見えます。がこの鳥居をくぐり抜けます。ちなみに参道は暗黙のルールで左側通行です。

12.鳥居をくぐって1分も経たないうちに今度は分岐点(分かれ道)が出てきます。

13.分岐点に近づけば分かりますが、片方の道には通行を拒むかのごとく、柵が設置されていますので、そのまま道なりに右方向へ折れ曲がる形で参道を進みます。

14.道なりに参道を2分ほど進むと再び分岐点が登場します。

15.左手に「宝物殿」、右手に「御苑(清正の井戸)」正面に「本殿・神楽殿」の案内板と三叉路が現れますが、もちろん正面の本殿の方向へ進んで行きます。

注意点としては、宝物殿の方向に行ってしまうと元来た道へ戻ってしまいます。

16:正面の参道を進むとすぐに鳥居とその奥に西神門、その右脇に「客殿」が見えています。

17:西神門を潜った先が・・本殿前の拝殿です!「西神門」をくぐって明治神宮・本殿(拝殿)前に到着!


 

西参道から明治神宮の本殿(拝殿)までの距離と所要時間

約600m、徒歩約7分~9分

車での入場はできる?

西門・西参道からのお車での入場ですが、基本的に明治神宮は西門から車で入れません。

したがって、一般参拝客の方は北門か南門のいずれかになります。

西門近くに「西神門駐車場」と言う駐車場がありますが、これは婚礼専用の駐車場となりますので、一般の方の駐車ができないので注意が必要です。

おわりに・・

参宮橋駅から明治神宮へ向かう途中には「社団法人東京乗馬倶楽部」という、乗馬ができる施設があります。

この施設に隣接して「代々木ポニー公園」があり、曜日や時間帯によっては餌やりや乗馬を体験できるので、家族連れの方や、明治神宮周辺の見学や観光を兼ねて明治神宮へお参りする方には最適のコースとも言えます。

明治神宮へご参拝の際は、ぜひ周辺観光も楽しんでくださいね。

 

明治神宮の南参道(原宿方面)、北参道(代々木方面)から本殿までのアクセスは、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

明治神宮へのアクセス(行き方):「JR原宿駅(地下鉄・明治神宮前駅)」から明治神宮・本殿へ

代々木駅から明治神宮までの行き方「JR代々木駅・都営地下鉄(東京メトロ)代々木駅」から明治神宮・本殿へ

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。