【2024年】明治神宮と周辺の紅葉「見ごろ時期・おすすめスポット・ライトアップ・混雑状況・アクセスなど」

スポンサードリンク

東京の大都会の中にも実はたくさんの「都会のオアシス」があり、色々な紅葉が見られます!

こちらのページでは、明治神宮の紅葉を中心に、明治神宮外苑・新宿御苑・代々木公園の3つの紅葉の名所についても、見ごろ時期や見どころ、アクセス情報などをご紹介します!

【2024年】明治神宮の紅葉の見ごろ時期・木の種類など

紅葉の色付き始め

  • 11月中旬
紅葉の見頃

  • 11月下旬~12月中旬
紅葉する木の種類

  • モミジ、イチョウ、ケヤキ、サクラ、ドウダンツツジ など

明治神宮の拝観時間(開門時間・閉門時間)・拝観料

拝観時間(開門時間・閉門時間)

  • 11月:6時10分~16時10分
  • 12月:6時40分~16時

明治神宮の開門と閉門の時間は、日の出・日の入りの時刻に合わせて決められているため、毎月少しずつ変動します。

また、社務所・授与所、神楽殿の祈祷受付、御苑など、境内には営業時間・受付時間が明治神宮そのものの拝観時間とは異なる場所があります。

明治神宮の拝観時間について詳しくは、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

関連記事: 明治神宮の営業時間(開門時間・閉門時間):「初詣・元旦・三が日含む」

拝観料

  • 無料 ※御苑への入苑は500円

明治神宮の住所・お問い合わせ先




明治神宮の紅葉「おすすめスポット」

明治神宮には数多くの木々が植えられており、様々な色の紅葉があちらこちらで見られます。

また、木の種類が多いため、それぞれが紅葉する時期にも若干差があり、11月中旬から12月中旬にかけての1か月程度、紅葉が見られます。

とはいえ、広い境内を当てもなく歩き回るのは疲れてしまいますから、以下では、明治神宮の境内で、特に紅葉が美しい場所をご紹介します。

もちろん時間と体力に余裕がある方は、境内をぐるっと一周して、あなたの心にグッとくる紅葉を見つけてみてください。

 

明治神宮の境内図と、建造物を中心とした明治神宮の見どころは、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

 明治神宮の境内図(MAP)・見どころ・拝観料金・営業時間(拝観時間)

(1)御苑

明治神宮の紅葉と言えば、御苑です。

特に、あずまやや隔雲亭の周辺の木々の紅葉が美しく、建物との調和して、奥ゆかしく、いい雰囲気を醸し出します。

 

明治神宮・御苑の歴史や見どころについては、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

 明治神宮・御苑(神宮御苑)の「営業時間、入場料、アクセス(場所)、歴史・由来、見どころなど」

(2)宝物殿前ひろば

境内の北側にある宝物殿前の広場には、ケヤキやサクラなどがたくさん植えられていますので、心安らぐ、素朴な紅葉が楽しめます。

うららかな陽気であれば、芝生に腰を下ろして、のんびりするのもおすすめです。

 

なお、御苑の「清正の井戸」、宝物殿前ひろばの「亀石」は、パワースポットとしても人気です。
気になる方は、ぜひ、当サイトの以下のページ↓をご覧ください!

 超強力!明治神宮のパワースポットの「効果・属性・場所(地図)など」

(3)南参道太鼓橋の周辺

南参道から北参道にかけては常緑樹が目立ちますが、その分、真っ赤なモミジは良いアクセントになります。

特に、南参道の太鼓橋周辺のモミジはきれいですよ。

また、北参道の出入口には、大きなイチョウがそびえ立っています。

鎮守の杜への入口に立つイチョウの鮮やかな黄色と鳥居が、絵になるコラボレーションです。

明治神宮の紅葉「ライトアップ」はある?!

明治神宮では、紅葉の時期のライトアップや夜間拝観などは行われていません。

日没時間頃には閉門となりますので、どうぞ早めにお出かけくださいね。

明治神宮の紅葉「混雑状況・混雑回避策・所要時間」

秋は散歩にもちょうど良い季節なので、真夏などに比べれば人は多いでしょうが、11月から12月にかけての明治神宮の人出は、概ね、普段通りと言えます。

たくさんの人が訪れていますが、参拝したり、お守りを買ったりするのに人だかりができていて動けない、ということにはなりません。

より静かな環境で参拝や境内の散策を楽しみたいという方には、早朝がおすすめです!

混雑ポイントは御苑の入口

紅葉が見ごろになる11月下旬から12月上旬頃は、御苑の入口の入苑受付で、待ち時間が発生する場合があります。

御苑には南参道沿いの東門と、大鳥居から楼門に至る道沿いの北門があります。

通常は北門が利用されていますが、紅葉の時期など混雑する時期には東門が開門しています。現地でお確かめください。

なお、11月と12月の御苑の開園時間は、9時~16時です。

明治神宮で紅葉狩り!所要時間は?

明治神宮の境内は広大です。

南北の出入口の間は約1.5kmあり、境内を縦断するだけでも徒歩20分ほどかかります。

御苑に立ち寄ったり、拝殿でお参りをしたり、宝物殿前まで足を延ばしたりするなら、少なくとも1時間半程度は確保しておくことをおすすめします。




明治神宮の紅葉「おすすめのアクセス方法(行き方)」

明治神宮には、南・北・西の3つの出入口と、それぞれから拝殿・本殿へと続く参道があります。

中でも正面玄関とも言うべき入口は南口(原宿口)で、JR原宿駅や東京メトロ明治神宮前駅から近いので、わかりやすく、便利です。

前後の旅程次第で、あなたにぴったりの入口・出口を選んでみてください。

明治神宮の駐車場

明治神宮には無料の参拝者専用駐車場があります。

また、周辺にはコインパーキングもたくさんあります。

明治神宮周辺の有料・無料の駐車場の詳細は、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

関連記事: 明治神宮の付近の駐車場:「無料で駐車できる駐車場」 情報一覧
関連記事: 明治神宮の付近の駐車場「有料で駐車できる安い値段の駐車場」・営業時間・休日など

まだまだあった!明治神宮周辺の紅葉の名所

紅葉の時期には明治神宮を凌ぐ人気となる、明治神宮周辺の紅葉の名所をご紹介します!

 明治神宮外苑

東京で「明治神宮の紅葉」というと、明治神宮(内苑)ではなく、こちらの外苑を指すのが一般的でしょう。

明治神宮外苑は、東京都内の紅葉の人気ランキングでは必ず上位にランクインする、都内随一の紅葉・・いや、「黄葉」の名所です。

全部で146本のイチョウの木が、約300mに渡って並ぶイチョウ並木の黄葉は、名所と呼ぶにふさわしい光景です。

11月前半の、まだ少し緑色が見える初々しい黄葉から、盛りをすぎて葉が舞い落ち、歩道一面に黄色の絨毯が広がる12月中旬まで、私たちを飽きさせない美しさです。

とってもロマンチックな景色なので、デートにもおすすめのロケーションですよ!

明治神宮外苑のイチョウ並木の黄葉の見ごろやアクセスについては、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

関連記事: 君のように美しいよ♥明治神宮・外苑の紅葉「イチョウ並木道」の見頃時期と夜間のライトアップ

明治神宮外苑の紅葉する木の種類・紅葉の見ごろ時期

  • 木の種類:イチョウ
  • 紅葉の見ごろ時期:11月下旬~12月上旬

明治神宮外苑の紅葉「ライトアップと秋のイベント」

明治神宮外苑では、イチョウの黄葉の時期に合わせてのライトアップは特に行われませんが、毎年「いちょう祭り」が開催され、大人気となっています。

数十店もの屋台が出店する他、イベントも多数開催されますので、ぜひ、お出かけください。

明治神宮外苑のいちょう祭りの日程や内容、アクセス、駐車場などについて詳しくは、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

 明治神宮外苑「いちょう祭り」の交通アクセス・駐車場と概要(屋台情報・会場地図PDFダウンロードあり)

明治神宮外苑の銀杏並木へのアクセス

最寄り駅からのアクセス

  • 東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩約3分
  • 都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「青山一丁目駅」から徒歩約5分
  • JR中央・総武線「信濃町駅」から徒歩約10分
明治神宮からのアクセス

明治神宮から明治神宮外苑(イチョウ並木)までのアクセス方法はいくつかありますが、中でも簡単でおすすめなのが、以下のルートです。

南参道出て東京メトロ「明治神宮前駅」から千代田線に乗車

「表参道駅」で銀座線に乗り換え

「外苑前駅」で下車

  • 所要時間:約8分
  • 電車運賃:170円

明治神宮外苑の住所・お問い合わせ先

 新宿御苑

新宿御苑には、日本庭園、イギリス式庭園、フランス式庭園など、異なる形式の庭園があり、それぞれに違った趣の紅葉を楽しむことができます。

木の種類が多いため、トップバッターのハナミズキは10月中旬から紅葉し始め、以降、1か月以上に渡って、紅葉が見られるのも嬉しいポイントです!

キンモクセイなどの秋の花にも要注目ですよ。

新宿御苑のホームページや現地では、季節ごとの見どころマップが用意されています。

秋には紅葉の見どころが一目でわかるようになっていますので、ぜひ手に取ってみてください。

新宿御苑の紅葉「混雑状況」

紅葉の季節には多くの人が訪れますが、敷地が広いことと、期間が長いことがあって、それほど混雑はしませんので、ゆったりと散策が楽しめます。

ただし、新宿門のチケット窓口は混雑しやすいので、大木戸門や千駄ヶ谷門から入苑するのがおすすめです。

また、混雑を少しでも避けたいなら、開園直後・閉園前の1時間くらいを狙って、行ってみてください。

特に閉園前の時間は、日が傾いて、昼頃より、紅葉の色がはっきりと見えます。




新宿御苑の紅葉する木の種類・見ごろ時期

  • 木の種類:ハナミズキ、サクラ、プラタナス、イチョウ、モミジ、カエデ、カツラなど
  • 見ごろ時期:11月上旬~12月上旬

※フランス式整形式庭園では、10月中旬から11月下旬にかけて、秋のバラが見ごろを迎えます。

新宿御苑の紅葉「ライトアップ・秋のイベント」

紅葉の名所としても知られる新宿御苑ですが、ライトアップは行われていません。

ただし、11月1日~15日には、日本庭園で伝統の「菊花壇展」が催されます。

「懸崖(けんがい)作り花壇」、「大作り花壇」など、様々な様式の菊花壇に、多種多様な菊が咲きほこります。

この期間中は月曜日も休まず開園していますので、紅葉と菊の花を、ぜひぜひ満喫してください!

新宿御苑の開園時間・入苑料(入場料)

開園時間

  • 9時~16時 ※16時30分閉園
休園日

  • 毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)
  • 年末年始(12月29日~1月3日)

※3月25日~4月24日、11月1日~11月15日は無休

入苑料(入場料)

  • 一般200円、小中学生100円

新宿御苑へのアクセス

最寄り駅からのアクセス

新宿門
  • 東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩約5分
  • 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」から徒歩約5分
  • 都営新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩約5分
  • JR・京王・小田急線「新宿駅」南口から徒歩約10分
大木戸門
  • 東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩約5分
千駄ヶ谷門
  • JR総武線「千駄ヶ谷駅」から徒歩約5分
  • 東京メトロ副都心線「北参道駅」から徒歩約10分
  • 都営大江戸線「国立競技場駅」から徒歩約5分

新宿御苑の住所・お問い合わせ先

新宿御苑の見どころや所要時間、歴史などについては、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。
関連記事: あの国民的テーマパークより広い!新宿御苑の「見どころ(楽しみ方)・園内地図(MAP)・見学所要時間・歴史など」

新宿御苑の営業時間、入場料、アクセス、駐車場などについては、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。
関連記事: 新宿御苑の「営業時間(開園時間)・入場料(入園料)」と「最寄り駅・アクセス(行き方)・駐車場情報」

 代々木公園

代々木公園は、明治神宮と隣接しています。

園内には、ケヤキ約1000本、イチョウ約260本、モミジ約100本を始め、色々な種類の広葉樹が植えられています。

サクラ、ケヤキなど、早いものは10月中に紅葉が始まり、遅れて紅葉するイチョウは12月半ばまで楽しめます。

紅葉は園内各所で見られますが、原宿門前のイチョウ並木や、噴水池付近のモミジの紅葉は、ひときわ存在感があります。

また、イベント広場のあるエリアの向かい側のケヤキ並木の素朴な紅葉も、秋の代々木公園の代名詞とも言うべき存在です。

ベンチや芝生に腰を下ろしてのピクニックにも最適な場所ですよ。

代々木公園の紅葉「混雑状況」

代々木公園は、紅葉の時期だからと言ってあまり混雑しない、穴場スポットです。

寒さ対策を万全にして、どうぞゆっくりと秋の代々木公園を満喫してください。

代々木公園の紅葉する木の種類・見ごろ時期

  • 木の種類:ケヤキ、イチョウ、サクラ、モミジ、カツラ、ニシキギなど
  • 見ごろ時期:11月上旬~12月上旬
    ※イチョウ並木の見ごろ:11月下旬~12月中旬

代々木公園の紅葉ライトアップ「青の洞窟 SHIBUYA」

11月から12月にかけては、渋谷駅から徒歩1分の「渋谷公園通り」から代々木公園ケヤキ並木までの約800mを、なんと約60万球という数のイルミネーションで青く彩るイベント「青の洞窟 SHIBUYA」が開催されます。

この場所では2016年に始まり、4年連続の開催が決定しました。

期間中は、ケヤキ並木がまさに「青の洞窟」となり、何とも幻想的な雰囲気に包まれます。

ライトアップだけではなく、光が波打つように動く演出も魅力です。

今年はあなたも、他とは一味違った紅葉ライトアップを見に行ってみませんか?

天気が穏やかな日は混雑しますので、気を付けて歩いてくださいね。

日程(2021年)

  • 代々木公園内:2021年度はコロナ禍の現状下、未定となっていまする。
  • 渋谷公園通り:2021年度はコロナ禍の現状下、未定となっていまする。
イルミネーション点灯時間

  • 17時~22時

※点灯時間は日によって変更となる場合があります。
※12月31日は、翌朝5時頃までの点灯が予定されています。

場所

  • 渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木まで

代々木公園の開園時間・入園料(入場料)

開園時間

  • 常時開園

※サービスセンター・売店などの各施設は、年末年始は休業となります。

入園料(入場料)

  • 無料

代々木公園へのアクセス

最寄り駅からのアクセス

  • JR「原宿駅」から徒歩3分
  • 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩3分
明治神宮からのアクセス

  • 明治神宮南門から代々木公園原宿門まで、徒歩約1分

代々木公園の住所・お問い合わせ先

代々木公園の歴史や見どころ、アクセス、駐車場などについて詳しくは、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

 明治神宮に隣接!都会のオアシス「代々木公園」の「楽しみ方(見どころ)・イベント・アクセス(行き方)・開園時間・入場料など」

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。