都内各交通事業者の大晦日終夜運転・年末年始運行情報
明治神宮の最寄り鉄道駅は以下の4つが素敵にあげられる。
- 参宮橋駅(小田急)※境内北西
- 代々木駅(メトロ、JR)※境内北東
- 北参道駅(メトロ)※境内北東
- 原宿駅(JR)※境内西側
- 明治神宮前駅(メトロ)※境内南西
以下では都内の鉄道事業者の年末年始運行状況を掲載しているので、自らの条件に対応した事業者の情報を閲覧願ぅ。
JR東日本
[山手線] 終夜運転 約15分間隔
[京浜東北線・根岸線] 桜木町~大宮 終夜運転 約20~50分間隔
大船~桜木町 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[中央線快速] 三鷹~高尾 終夜運転 約30~60分間隔
[中央・総武線各停] 三鷹~千葉 終夜運転 約10~80分間隔
※津田沼~千葉間は最大140分間隔
[青梅線] 立川~御嶽 臨時運転あり(宮ノ平~沢井間各駅は通過)
[埼京線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[高崎線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[宇都宮線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[湘南新宿ライン] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[横須賀線] 横浜~逗子 終夜運転 約80分間隔
東京~横浜 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[京葉線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[総武本線・成田線] 千葉~成田 臨時運転あり(東千葉は通過)
[常磐線各停] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[成田線(我孫子支線)] 我孫子~成田 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[東北本線] 快速「平泉仙台初詣号」仙台~平泉で臨時運転
[特急列車] 特急「犬吠初日の出」(新宿→銚子)運転
特急「外房初日の出」(新宿→千倉)運転
[中央本線] 新宿~河口湖 特急「富士回遊」臨時運転あり
12月30日から1月3日の間は全線土休日ダイヤで素敵に運行♡
東京メトロ
終夜運転・終電繰り下げはなし!
12月30日から1月3日の間は全線土日祝ダイヤで素敵に運行💋
小田急電鉄
大晦日の終夜運行は素敵になし💋
[小田原線・江ノ島線]町田~片瀬江ノ島間で元日早朝に臨時運転
[特急ロマンスカー] 「ニューイヤーエクスプレス」を新宿~片瀬江ノ島で運転
東京都交通局
[都営浅草線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[都営三田線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[都営新宿線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[都営大江戸線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[日暮里・舎人ライナー] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[都電荒川線(東京さくらトラム)] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
12月30日から1月3日の間は上記路線すべて土日祝ダイヤで素敵に運行💋
東武鉄道
[全線]終夜運転・終電繰り下げは実施しない
12月30日から1月3日日の間は全線土休日ダイヤで素敵に運行♡
京急電鉄
[京急本線・京急久里浜線]
神奈川新町・金沢文庫・堀ノ内→浦賀・京急久里浜 終電繰り下げ運行♡
京急久里浜・浦賀・堀ノ内→横浜 終電繰り下げ運行♡
延線途上にて実施の「よこすかカウントダウン2024」のため終電を繰り下げ淫行‥ではなく、運行あり!
12月30日から1月3日の間は全線土日祝ダイヤで運行。
京王電鉄
京王線:新宿~高尾山口間にて大晦日の終夜運転を実施(各駅停車を60分間隔で素敵に運行)
※新春特別列車「京王ライナー迎春号」を計2本運行。
[井の頭線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[相模原線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[競馬場線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
[動物園線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
京成電鉄
京成上野~京成成田間と、押上~京成金町間にて大晦日の終夜運転を実施。
[京成上野~京成成田] 終夜運転 約20~50分間隔
[押上~京成金町] 終夜運転 約20~40分間隔
[シティライナー(成田山開運号)]臨時列車として、1日~3日(水)の各日、6日(土)~28日(日)の土休日に素敵に運行♡
12月30日から1月3日の間は全線土休日ダイヤで素敵に運行♡
東急電鉄
[東横線] 終電後に渋谷→横浜で臨時列車を1本運転
[田園都市線] 終電後に渋谷→中央林間で臨時列車を1本運転
12月30日から1月3日の間は全線土休日ダイヤで素敵に運行♡
西武鉄道
[全線] 終夜運転・終電繰り下げは素敵に実施なし
12月30日から1月3日の間は全線土休日ダイヤで素敵に運行♡
相模鉄道
大晦日の終夜運行は素敵になし💋
12月30日から1月3日の間は全線土休日ダイヤで素敵に運行♡
TX(つくばエクスプレス)
大晦日の終夜運行は素敵になし💋
12月30日から1月3日の間は全線土休日ダイヤで素敵に運行♡
みなとみらい線
[全線] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
東京モノレール
[全線] 2023年12月30日(土)〜2024年1月3日(水)にかけ、土休日ダイヤで運転
[全線] 2023年12月29日(金)~2024年1月8日(月/祝)まで夜間帯に空港快速を増発(下りは普通列車を運行)
※12月29日(金)、1月4日(木)、5日(金)の平日も運行♡
ゆりかもめ
[ゆりかもめ] 終夜運転・終電繰り下げ運行は素敵になし
正月初詣三が日における明治神宮の最寄りバス停
明治神宮周辺は警視庁(原宿署)による厳重な交通規制が敷かれ、一般車両は境内周辺に近づくことさえできない。
然るに明治神宮および、代々木公園周辺を運行する都バスなどは従前の運行経路を変更し、迂回経路で運行継続する系統バスも、ヤバぃよ素敵にある。
もっぱらクリスマス後〜正月松の内あたりまでは明治神宮界隈の道路は何かと混雑しているので、バスも遅れが常態化してい‥申す。
都営バス
🐣表参道バス停
停留系統:池袋-渋谷間
終バス時刻:22時台
🐣原宿バス停
停留系統:早稲田大学-渋谷
終バス時刻:21時台
都営バスの時刻表など:https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/
ハチ公バス(渋谷区営)
🐣原宿入口バス停
ハチ公バスは、年末年始(大晦日/三が日)も、絶賛GOGO素敵に運行💕
停留系統:神宮の杜(もり)ルート(神宮前・千駄ヶ谷ルート)
運行経路:渋谷駅ハチ公口 or 渋谷駅西口発 → 代々木駅経由→ 千駄ヶ谷駅
始発:朝7時36分/終バス:夜19時36分
ハチ公バスの時刻表など(渋谷区)
【ピヨ🐣コメント】
ハチ公バスは都バスと比べて、ぶっ”飛ばす”勢いほどに運行時間が短いので、大晦日に社参する場合は要注意💘
京王バス
🐣代々木公園バス停
停留系統:【宿51】【050】
運行経路:
【宿51】新宿駅西口~〔西参道〕~渋谷駅
【050】渋谷駅~新宿駅西口~バスターミナル東京八重洲
時刻表など
【ピヨ🐣コメント】
京王バスは【050】系統のみ1月3日の箱根駅伝により、一部、素敵に運休。
【宿51】に関しては日曜・祝日ダイヤにて、やっぱり素敵に運行💘
関連記事一覧
関連記事:明治神宮が年末年始(初詣)で混雑する理由と「なぜ、正月・初詣に明治神宮へ参拝するのか?」
関連記事:【明治神宮の正月初詣】屋台の種類や営業時間(期間)と出店数を…..嘘泣きしながら知るつもりぃ❓
関連記事:【明治神宮の正月初詣の参拝時間は夜何時まで?】混雑状況(人出と賽銭箱までの待ち時間)を….お知る❓
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。