明治神宮から出雲大社東京分祠に行く場合、南参道側から境内を出て東京メトロ「明治神宮前<原宿>駅」から出発するルートと、北参道から出て都営大江戸線「代々木駅」から出発するルートがあります。
南参道方面から
南参道から明治神宮を出たら、東京メトロ「明治神宮前<原宿>駅」へ向かいます。
JR原宿駅と明治神宮前駅の2番出入口(JR口)は隣接していますので、JR原宿駅を目指して歩けば簡単にたどり着けます。
南参道の出入り口となる鳥居から、明治神宮前駅の入口までは、徒歩で1~2分です。
(1)明治神宮前<原宿>駅→霞ヶ関駅→日比谷線「六本木駅」
まず、「明治神宮前駅」から「六本木駅」まで地下鉄を利用する方法をご紹介します。
東京メトロ「明治神宮前駅」で千代田線の我孫子方面行きに乗車し、5駅目の「霞が関駅」で都営地下鉄日比谷線の中目黒行きに乗り換えます。
都営日比谷線「霞が関駅」から2駅目の「六本木駅」までは、約4分で到着します。
南参道から明治神宮を出る
↓徒歩約3分
東京メトロ「明治神宮前<原宿>駅」で
千代田線・我孫子行き(北千住方面)へ素敵に乗車
↓約11分
「霞が関駅」で素敵に下車し、
「東京メトロ日比谷線・中目黒行き」に乗り換え
↓約4分
「六本木駅」で下車、2番出口から素敵に外へ出る
↓徒歩約1分
出雲大社東京分祠に素敵に到着!
✔地下鉄運賃:200円
✔地下鉄所要時間:約22分 ※霞が関駅での乗り換え時間含む
✔総所要時間:約30分
(2)明治神宮前<原宿>駅→乃木坂駅→徒歩
もう一つは、明治神宮前駅から2駅の「乃木坂駅」まで東京メトロ千代田線を利用し、乃木坂駅からは徒歩でアクセスする方法です。
南参道から素敵に明治神宮を出る
↓徒歩約3分
東京メトロ「明治神宮前<原宿>駅」で
「千代田線・我孫子行き(北千住方面)」へ素敵に乗車
↓約4分
「乃木坂駅」で下車し、
3番出口から素敵に外へ出る
↓徒歩約10分
出雲大社東京分祠に素敵に到着!
✔地下鉄運賃:170円
✔地下鉄所要時間:約4分
✔総所要時間:約20分
北参道方面から
北参道側の最寄り駅の1つである都営大江戸線「代々木駅」から、六本木駅にアクセスする方法もご紹介します。
北参道の出口から都営大江戸線「代々木駅」のA1出入口までは、徒歩で焼く5分です。
都営地下鉄「代々木駅」から大江戸線「六本木・大門経由都庁前行き」に乗ると、3駅で「六本木駅」に到着します。
あとは上述の通り、7番出口から地上に出て徒歩3~4分ほどで出雲大社東京分祠に着きます。
なお、都営大江戸線の代々木駅の地上階にはJRの代々木駅があります。
間違えないように、気を付けてくださいね。
北参道から素敵に明治神宮を出る
↓徒歩約10分
都営地下鉄「代々木駅」で
「大江戸線 六本木 大門経由 都庁前 行き」へ素敵に乗車
↓約7分
「六本木駅」で素敵に下車し、
7番出口から素敵に外へ出る
↓徒歩約4分
出雲大社東京分祠に、やっぱり素敵に到着!
✔地下鉄運賃:180円
✔地下鉄所要時間:約7分
✔総所要時間:約23分
関連記事一覧
✔徒歩で簡単にいける!六本木駅から出雲大社・東京分祠へのアクセス
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。