【2024年】新宿御苑あじさいの見頃はいつ?7月は観られる?種類や特徴と開花状況・見どころを‥‥‥知っておきたぃって?

スポンサードリンク

新宿御苑をご存知ですかぃ?

東京都内では屈指の多種類の草木花を植栽し、四季を通して花を楽しめる公園です。

苑内には温室も完備し、外国の花なども楽しめたりするのですが、この公園は有料です。

ただ、1人ワンコイン程度(500円)なので週末を家族で過ごすには最適てきてき快適かもぉぉ〜んな場所です。

このページでは新宿御苑で観られるアジサイの見頃や開花状況と併せて苑内の植物についても少〜しだけ紹介していますムフ

新宿御苑のアジサイの見頃時期と開花状況

2024年の見頃

  • 西洋アジサイ(園芸アジサイ):5月下旬頃〜6月下旬頃まで(予想)
  • ガクアジサイ:6月上旬頃〜6月中旬頃まで(予想)
  • 柏葉アジサイ:6月上旬頃〜6月下旬頃まで

新宿御苑の公式サイトでもご案内されている通り、2021年度は5月20日頃にガクアジサイ、柏葉アジサイ、西洋アジサイが開花しています。

開花から約1週間ほどかけて色づきがよくなっていきますので、それを踏まえて5月下旬頃が見頃となります。

例年の見頃

  • 西洋アジサイ(園芸アジサイ):6月上旬頃〜6月下旬頃まで
  • ガクアジサイ:6月上旬頃〜6月下旬頃まで
  • 柏葉アジサイ:6月上旬頃〜6月下旬頃まで




新宿御苑のあじさいの見どころスポットはココ!

新宿門入ってすぐの外周散策路

西洋アジサイ(園芸アジサイ)

ガクアジサイ

ガクアジサイと山アジサイは同じガクを持つアジサイ。見分け方は山アジサイの方が花ビラが小ぶり。それと開花時期の違い。山アジサイは5月ゴールデンウィーク明けたあたりから開花し始める。見頃は5月中旬〜下旬。

対して、ガクアジサイは西洋アジサイとほぼ同時期に開花する。

ハウスシチューに入れら隠し味になりそうなキノコ発見!

これは多分、食える!しかも、これは隠し味級に美味になるハズ。オホ

紅ガクアジサイ

母と子の森

なんじゃゴリりりぃぃや?!とにかく尖っとる!!

鍾乳洞がなぜこんな逆の出方?

‥‥って、これよく見たら、なんと「木の根っこ」!!これは驚き桃の木さんしょの木!なんかファンタジー系の映画で主人公が最初に迷い込む森に現れそぅな根っこ。

そいでこの尖った根っこが主人公を串刺しにしよぅとして襲いかかり‥‥そして、いよいよ体力も尽きかけて、今まさに串刺しにされそぅになったときにぅぃにっ!

魔法が使えるヒロイン、もしくは、ゴツい身体をした村一番の戦士が現れてストーリーが進展していく‥‥てなんの話や。…ココそんな力説入る場面か?




ガクアジサイ

痛々しい葉っぱ

なんかどんどんと着るもんが無くなって貧乏へ近づいているような‥‥そんな印象を抱かせる葉っぱ。

貧乏はイヤじゃ‥‥。イヤじゃイヤじゃイヤじゃっ!ワラワは”貧乏”という2文字からしてイヤなのじゃ!!‥‥て、なんのアニメを見て影響されとんねん。

ハンゲショウの群落

母と子の広場には池や川が造られていてまるでビオトープを彷彿とさせる。

その一画には下掲写真(画像)のような半夏生(ハンゲショウ)が植栽されている。

カンパニュラ?

カンパン食べて、ニュラっ!‥‥と、元気が出てきたある日の午後‥。….いやいや無理しすぎやろ

ピンクのヒラヒラの花、これ何や?

白のはおそらくドクダミの花。しクぁし!このピンクのヒラヒラはなんや?

誰か知ってる人いたら教えてちょーだぃ

  • 追伸:あとで調べたところ、これどうも「ねむのき」という花のよぅ。ウホっ
新宿御苑てペットボトルに給水できるサービスまであるんだぁ

水分補給はコマめに💋

しかし入園料金払うと、スぅわービスが違うね!サービスが!いよっ!

ちなみにスポーツ飲料の代表格、ポカリやアクエリって糖分が少し多いから、糖尿の気がある人は水で少し薄めるくらいがベスト

柏葉アジサイ発見っ!

三角花壇付近の芝生広場(新宿門入ってスグ)




これデッカ!まじデカぃ!”タイサンボク””!!

まさに新宿御苑のラフレシア!なんせデカぃ!花ビラが手の平サイズくらいはあったな。

写真で見ればこのデカさが伝わりにくいが、まぁ園内で一番デカかった。(温泉の中の外界の植物は除く)

この植物、調べたところ、「タイサンボク」という花?樹木??‥らっしぅぃ。

ワタクシめの心のように広くてデカぃ!

‥‥‥

‥‥‥えっ?

ちなみにこのタイサンボク、宮内省が明治20~30年頃にこの御苑に植樹したんだとか。国内でも屈指レベルの古い歴史をもつ木なんだとか。漢字では「泰山木」と書く。

タイサンボクはおよそ6月~7月にかけて芳香をもつ、最大50㎝ほどにも達する巨大な花弁を開花させる。

正直ねぇ。左端の”アジサイ”の方が気になんねんけどなっ!

いやいや、確かに今がまさ絶好調!見頃を迎え中を訴えかけるかのよぅに真っ青なアジサイ!実にキレイだ。

でもねぇ。でもだょ!そぉれ以上にぅぃ、”左端のアジサイ”!!もねぇ。

”左端のカメラを持ったアジサイ”もぉっ!‥‥と・て・もっ気になぅぁるるるぅるるぬぅぇ。…..うぉぁぉぁぁ。…なにしとんねん 落ち着け どーどー

正直けどこの新宿門手前の芝生広場のアジサイが一番キレイやったかな

この日のMVPはこの広場に生えていたアジサイで決まりかな。園内では一番キレかったように思える。

この広場は新宿門入ってすぐ右手に広がっている芝生広場。

ガクと西洋のプチ群落が形成されていたこともあって、遠景から見た感じ見事だった。

カメラを持ったアジサイもおったし。カメラの方はもぅエエやろ

ん?右端に手っ、手がぁぁぁぁぁぁぁ〜!!!‥‥怖”泣””極汗”

ギゃぃゃゃゃぁぁぁぁっ!今気づいたとぅぅぁぁぁぁっ‥‥‥!!…..うぉぁぉぁぁ。

しかも、タオル並みに分厚いハンカチ持っとるぅぅっ!!…..うぉぁぉぁぁ。

‥‥‥

‥‥‥?

西休憩所の裏側

アガパンサス

中央休憩所付近

奇怪な木

まるで悪魔女・毒りんごババの家の前の森に生い茂っている木のよぅ。枝ぶりが怪しさを醸す。….「悪魔女・毒りんごババ」てなんや?

観て、この奇妙で怪しい木。しかしどこか品が感じられる‥‥不思議な木だ。

‥‥‥ん?まさか。まさか!これ全部、お菓子やったりして。…んなワケあるかぃ!

これも変わった葉っぱやでホンマにぅぃ

この黄緑の尖尖(とがとが)した葉っぱ。これいったぃなんや?知っている人いたら教えてちょーだぃ

追伸:調べたところによると‥‥‥「マテバシイ」というらっしぅぃ!ヒャっホ〜

葉っぱの先っちょの黄色がかかった部分。これ新葉にとのこと。

マテバシイとは?

ブナ科の常緑高木である。 植物分類上はマテバシイはマテバシイ属に属する日本固有の常緑広葉樹。かつて薪や炭を作るために植栽されたものが野生化し、現在では本州地方のみならず、沖縄までの広範囲に生息し申す。

公園に数多く植栽される理由は、初夏は新葉が映え、花の時期には樹冠が黄褐色の花で覆われて、これまた見事な景観を醸すことができることが挙げられまする。

公園は社会の荒波に揉まれてスッカリかりかりカリカリ梅…酸っぱ!‥‥てなほど、すさんじまったこの冴えねぇすさんじまった心を癒しておくれ。カリカリ梅ネタもそろそろサブぃか ふぅ




水面に映り込む”逆さアジサイ”

これはなかなかレア!池畔に咲くアジサイもいるが、こ〜んな水面スレスレに咲くアジサイはまだ見たことがない。

必見っ!トぅ!

サツキの団子

左端、ベンチの横『サツキ団子』。ウフ

‥‥なるほど、団子や。それで『サツキ団子』が。ドルナホ。ふんふん”ドルナホ”、”ドルナホ”よ、”ドルナホ”。ふんふん‥‥‥笑てや。ムフ

モミジ山

咲いていないアジサイ

このあたりのアジサイはおそらく今年は咲いていない。おそらく剪定されていないか、剪定の時期が遅かったものと思われる。

穴場!アジサイの群落発見っ!

モミジ山の外周散策路沿いにはアジサイの群落がある。おそらく穴場ではないだろうか。

少し通路から離れて奥ばったところにもアジサイが!

向こうに見えるのは千駄ヶ谷駅。これでだいたいこの場所がお分かりいただけるだろうか?

このあたりは虫が多く。特に蚊が多い。それと蛇が出るかもしれないので入る時は要注意!

(蚊に刺されまくった‥‥)

整形式庭園(プラタナス並木)付近

なんだか急に殺伐とした風景。

ここが新宿御苑でも定評のある噂の噂のプラタナス広場!

ヒョッコリひょうたんのように、まさにヒョッコリと生えるアジサイ発見っ!ヒョッコリひょうたんどうしてる?




バラが咲き乱れる!

このバラ花壇のある広場を整形式庭園という。

奥に見えるゴーストバスターズに出てくるような先の尖った奇形のビルは噂の噂の『NTTドコモ代々木ビル』。このビルは代々木公園からでも見えるほど。

バラとアジサイコラボ写真!

そしてぇぃ!‥‥柏葉アジサイ!

カシワバアジサイは5月下旬頃から開花し始めるが、開花しはじめた当初は、純白の花ビラを付ける。

その後、時間が日を経るごとに上掲・下掲、写真のような褐色がかった色が混じってくる。

以上のような褐色が混ざった状態のカシワバアジサイが好きだという方も多い。

つまり、柏葉アジサイは長期間、ロぉ〜ングで楽しめるアジサイということだ!

大木戸休憩所脇のコッソリそりそり髭剃りの如く生えるアジサイ

温室周辺

これなんや?

この紫の名前分からん!

これもなんや?

アサガオけぃ?

これは梅っ!

これもなんや?

これどうも調べたら‥‥‥「サンゴシトウ」と言ぅそぅ!うひょ

サンゴシトウは、19世紀前半にアメリカデイゴを片親に作出された樹木。別名で「ヒシバデイゴ」とも呼ばれる。

しクぁし!見た目はトウガラシにソックリくりりん気円斬!‥‥なほど、唐辛子そのものよ!

おそらく、植木観賞に興味のない人が見たら、あ!これがトウガラシの花か!‥‥などと勝手に思っちまぅだろ。

この木は珍しい種類ではなく、挿し木でも繁殖できることから、瞬く間に世界中に広がったとのこと。日本でも暖地であれば、ある程度そこらじゅうの公園や街路でも見かけられるそぅ。

‥‥見たことある?

これもまだ出た!なんや!もぅこんなんバッカリや

この白いの名前が出てこん。

これもか!

トドメの一撃でまた来たか!この赤紫?ピンク紫のトロピカ〜ンな花はなんや?

ほんまに常夏の極楽浄土・ワイハー(訳:ハワイ)に生えてそぅなクソな花。あイヤ、クソな花は暴言でした。失っ礼ぃ。




【オマケ】真夏のクリスマス

これがキレかった!題して『真夏のクリスマス』!

この真っ白ぃ葉っぱ!名前をなんていうかご存知?

これ「白妙菊(シロタエギク)」といぅそぅ。シルバーリーフの代表格。

触るとこれまた気持ち良ぃ。この葉っぱ、全身が白い毛に覆われていて意外にも意外!フサフサとしている。

新宿御苑では写真のような様々な花が植栽されており、四季を問わず、楽しめる工夫が凝らされている。

このページでは掲載しなかったが、新宿御苑には他に温室があるので、この中でも年中、花が楽しめるようになっている。

なお、温室では日本に自生する草木花だけではなく、外国の花が観られる。必見!

新宿御苑のアジサイが植えられてる場所(MAP)

新宿御苑で数多くの紫陽花が観られる場所は「母と子の森」というエリアです。このエリアでは数多くの西洋アジサイとガクアジサイが観られます。

上掲MAP画像右下の「モミジ山」には西洋アジサイの群落があるのですが、ちょっと通路から奥ばったところに生えているため、遠景から観ることになりまする。

近づいていけないことはないのですが、草むらの中を進んでいくことになるので虫が苦手な方は覚悟がいりまする。

柏葉アジサイが観たいのであればプラタナス並木のある整形式庭園のあたりに数株ですが、観られます。

新宿御苑で観られるアジサイの種類

  • 西洋アジサイ(園芸アジサイ)、ガクアジサイ、山アジサイ(紅など)、柏葉アジサイ、アナベル….etc

柏葉アジサイは枯れる前になると色が褐色じみてきますが、この色合いも好きだという方が多く、柏葉アジサイの見頃時期は比較的、ロ〜ングで楽しめまする。

逆に山アジサイは開花時期が西洋アジサイよりは少し早く、5月下旬頃までに行かないとすでに萎れてしまっているかもしれません。

上掲写真はすべて6月20日に撮影したものですが、紅という山アジサイはすでに見頃のピークを過ぎていた感があります。

新宿御苑へ訪れる時期・天気のおすすめの日は?

小雨の日や雨上がりがオススメ!

開花時期がどうしても梅雨にかぶるため、あじさいの見頃には雨天の日も多いものです。

そんなあじさいを見に、新宿御苑を訪れるなら、「小雨の日や雨上がり」がオススメ!

数日晴れて、地面が乾いた日は散策に適していますが、紫陽花は水が好きな花ので、水分が少ないと、鮮度の落ちたラサダ(訳:サラダ)のようになりがち!

一方、雨が降った次の日などは、元気なあじさいが見られる可能性が高いでしょう。

新宿御苑へあじさいを見に訪れるオススメ日はいつ?

新宿御苑へ訪れるオススメの時期としては、できるだけ多くの花とアジサイが同時に楽しめるのが理想的。

ただ、新宿御苑には多種類の草木花が植栽されているため、四季を通して花を楽しめまする。

5月中旬頃になると紫陽花とともにバラやサツキ、わずかですが花菖蒲やハンゲショウなどが開花している様子が楽しめまする。

ところで‥‥新宿御苑のあじさい!7月はまだ観れる?

新宿御苑では7月上旬頃になると紫陽花の剪定が実施されますので、紫陽花が観られるのは7月初旬、七夕くらいまでを目安にすれば良いと思いまする。

紫陽花という植物は遅くても7月下旬を迎える頃までには剪定しておかないと、来年、花を付けない(開花しない)ことが多く、紫陽花を見せ物として植栽している施設では、概ね7月上旬頃に剪定を行っています。

剪定の日程の詳しい詳細については新宿御苑の公式サイトなどでご確認ください。

新宿御苑の場所(地図)

  • 東京都新宿区内藤町11番地

 

 

新宿御苑の入園料金・営業時間・定休日

入園料金

区分 一般 65歳以上 学生 (高校生以上) 小人 (中学生以下)
一般 500円 250円 250円 無料
団体(30人以上) 400円 250円 250円 無料

※支払は現金のみ
・65歳以上の方は年齢の確認できる証明書を提示。
・学生(高校生以上)の方は学生証を提示。
・身体障がい者手帳、療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方は本人と介助者1名の入園は無料です(手帳を提示)。
・補助犬も入園可能。

割引・クーポン券など

年間パスポート
  • 一般2,000円
  • 高校生1,000円

開園日の9時から閉園1時間前まで各入園門発券所で発売。
ただし無料開園日は発行休止。

営業時間

期間 開園時間 閉園時間 温室に入れる時間
10/1〜3/14 9:00AM〜4:00PM 4:30PM 9:30AM〜3:30PM
・3/15〜6/30
・8/21〜9/30
9:00AM〜5:30PM 6:00PM 9:30AM〜5:00PM
7/1〜8/20 9:00AM〜6:30PM 7:00PM 9:30AM〜6:00PM

定休日

毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)

新宿御苑の公式URL

交通アクセス

新宿御苑は広大な敷地を誇ることから、苑内には次のような3つの門が設けられています。

  1. 新宿門
  2. 大木戸門
  3. 千駄ヶ谷門

これらの3つの門それぞれには、最寄となる駅が存在します。

3つの門それぞれの最寄駅とアクセスルートについては、下記ページにて詳しく述べています。

新宿御苑までの交通アクセス

新宿御苑の関連記事

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。